menu

【100万円を確実に増やす】低予算にオススメの安全な資産運用3選

みなさんご存じの通り、最近は新型コロナの影響によって様々な業界に経済的影響が出ております。

それにより自身が勤務している会社の将来に不安を覚え、別の収益手段を求めている方も増えてきました。

しかし、低予算の場合は分散投資が難しくなるため、特に投資初心者の方はなるべくリスクが少ない安全な投資方法を選びたいという方が多いのではないでしょうか?

そこで今回は、余裕資金100万円を確実に増やすためにオススメの安全な資産運用をご紹介いたします。

不労所得を稼ぎたいという方には、こちらの記事もオススメです。

https://next-inte.co.jp/asset-management/

個人向け国債

メリット

  • 低予算で始められる
  • 国による元本保証
  • 途中解約ができるのでいざという時に安心

デメリット

  • ほとんど儲からない

低予算で始められる

低予算で始められる

購入単位が一般の国債は5万円単位なのに対し、個人向けの国際は1万円単位で購入できるので、低予算でも始められます。

そして、証券会社や銀行など取り扱いをしている金融機関も多いため、自分で管理がしやすい場所を選択しやすいでしょう。

取り扱い機関が詳しく知りたい方は下記の「個人向け国債の取扱金融機関一覧」をご覧ください。
個人向け国債窓口トップページ : 財務省

また、譲渡や相続も可能なのでいざという時も安心なのも嬉しいポイントです。

国際と聞くと個人では始めにくそうでしたが、個人向け国債は個人でも始めやすくなっているのですね。

その通りです。
個人向け国債が出てきたことで敷居がグッと下がりました。

国による元本保証

国による元本保証

投資にもざまざまな種類がありますが、どの投資方法にも基本的には元本割れのリスクが伴います。

そのため、自己資産の余裕資金が少ない方からすると、失敗したときのことを考えてしまい投資になかなか手が出せないということも多いでしょう。

しかし、個人向け国債では、他の投資では受けられない「国による元本保証」という安全性の高さがあります。

経済状況の変動により金利が下落した場合でも、「元本」および「最低金利である年率0.05%」が保証されます。

元本だけでなく最低金利も保証されるのは良いですね。

国によって保証されているため、安全性は非常に高いと言えるでしょう。

途中解約ができるのでいざという時に安心

途中解約ができるのでいざという時に安心

一般の国債でも基本的には元本割れは起きないのですが、満期になる前に中途換金した場合、金利が上昇していると元本割れするリスクがあります。

しかし、個人向けの国債は、中途換金であったとしても国が元本を保証します。

そのため、病気などにより急遽お金が必要になった場合でも、損をすることなくお金を引き出すことができるため、他の投資よりも投資に回せる運用資金を多く設定しやすいです。

また、中途換金も1万円単位でできるため、必要な金額のみ柔軟に動かせるというのも良いポイントと言えるでしょう。

ただし、発行から1年以上経過しないと換金不可ということと、中途換金の場合には利益が減ってしまうので注意が必要です。

いざという時にお金が下せるというのは、貯金が少ない場合でも資金を回しやすいです。

注意点として、1年以上経過しないと換金できないので、最低でも1年間は何か起きた場合に対応できるだけの自己資産を確保しておいた方が良いでしょう。

ほとんど儲からない

ほとんど儲からない

金利が最低でも0.05%補償されているため、一般的な定期預金よりは高めの部類にはなります。

しかし、金利が0.05%ということは、100万円で運用すると1年の利息は500円です。

そのため、運用するための手続きの手間に対してあまり見合わないかもしれません。

まさにノーリスクローリターンの投資方法と言えます。

資産運用というよりも貯金のような感じですね。

その通りです。
国による元本保証は魅力的ですが、残念ながら収益にはあまり期待できません。

投資信託

メリット

  • 時間や知識がなくても始められる
  • 短期で大きな利益が出せる可能性

デメリット

  • 価格変動リスク
  • 解約できない期間がある
  • 手数料が高い

投資の時間や知識がなくても始められる

投資の時間や知識がなくても始められる

投資信託は、ファンドマネージャーという運用のプロに自己資金を預けて、資産運用をすべて任せる運用方法のため、投資に必要な時間や知識がなくても始められます。

ファンドマネージャーが代わりに運用してくれるという点は、初心者の方には非常に安心感があるでしょう。

そのため、忙しくて投資に回す時間がない会社員や公務員の方に人気の投資方法です。

忙しくて寝かせてしまっているお金を運用できるのは魅力的です。

プロが運用を代行してくれるので、専門知識がいらないというのも人気の要因となっています。

短期で大きな利益が出せる可能性がある

短期で大きな利益が出せる可能性がある

投資信託はひとつの金融商品だけでなく、様々な商品で運用することができますが、仮に投資信託で株式投資などの短期投資を行えば、短い期間で大きな収益を出せる可能性があります。

すぐに効果が出るのは良いですね。日々の生活も楽になりそうです。

本人の希望を取り入れて運用方針を決められるので、お客様ひとりひとりに合わせた運用が行えるのも魅力です。

価格変動リスク

価格変動リスク

メリットの裏返しとも言える部分ですが、価格変動により損をするリスクがあります。

例えプロであっても失敗をすることはあるため、注意が必要です。

プロとはいえ人間。過信は禁物ということですね。

その通りです。
ご自身の自己資産なども踏まえながら、リスクの許容量を決めると良いでしょう。

解約できない期間がある

解約できない期間がある

投資信託の中にはクローズド期間という一定期間解約できないものがあるため、投資をする前によく確認しておかないと、いざという時に困る可能性があります。

なるほど、知識がいらなくても把握はしておかないといけないのですね。

その通りです。
運用を代行してもらえるからとはいえ、何も理解しようとせず丸投げするのはおすすめ致しません。自身のライフプランなども踏まえてファンドマネージャーと運用プランを計画すると良いでしょう。

手数料が高い

手数料が高い

販売・運用・管理の3つの業務に対してそれぞれ手数料が発生します。

特に管理費用は投資信託を保有している間は永遠に支払うことになるため、長期的に運用すると大きな費用がかかることになるでしょう。

そのため、100万という比較的少額での運用をする場合では、投資商品によってはあまり大きな利益が出ない場合もあるので注意が必要です。

利回りを考えるとあまり良くないのですね。

代行してもらうので仕方ないのですが、
仮に損をしていたとしても手数料が発生する点には注意が必要です。

不動産投資

メリット

  • 時間や知識がなくても始められる
  • 初期費用や運用コストが低い
  • 安全性が高い

デメリット

  • 利益が出るまでに時間がかかる

投資の時間や知識がなくても始められる

管理業務をすべて丸投げ「自動資産形成システム」

不動産投資は、運用上の管理業務などを全て管理業者に委託する事ができるため、自分で行う管理業務がほとんどないことです。

そのため、投資信託と同様に、投資の時間や知識がなくても始められます。

また、不動産会社によっては管理以外の事務作業も一括でサポートしてくれるところもあるため、パートナーとなる不動産会社選びは慎重に行いましょう。

不動産投資も手間がかからないのですね。
大家は忙しそうなイメージがあったので意外です。

自身で管理を行っているオーナー様もおられますが、一般的には委託されることが多いです。
また、仲介会社を挟むメリットは管理委託以外にもございますので詳しくはこちらの記事をご覧ください。

https://next-inte.co.jp/intermediary/

初期費用や運用コストが低い

投資の知識や運用のための時間がなくても始めやすいという、投資信託と同じような特徴を持つ不動産投資ですが、投資信託とは大きく異なる点がございます。

それは個人であっても金融機関から融資を受けやすい点です。

不動産投資では、購入予定の投資用物件を担保に金融機関から融資を受けられます。

投資信託で数千万単位の資産形成を行いたい場合、どうしても多額の自己資金が必要になってしまいますが、不動産投資なら頭金が100万円だけだったとしても、数千万単位の大きな金額の資産運用を行うことができるのです。

ちなみに、自己資金以上の取引の行えるレバレッジができる投資は他にもありますが、不動産投資と同等以上のレバレッジが行える投資はなかなかありません。

自分で土地や家を所有していなくても始められるのですか?

もちろんです。住居用の不動産と投資向きの不動産は異なるため、これから投資をするために不動産購入を検討されている方は投資用不動産を購入しましょう。

ローンや委託費用も家賃収入で支払える

不動産投資の仕組み

管理業務を委託をする場合、投資信託と同様に委託費用がかかります。

しかし、不動産投資であれば、購入する不動産のローンや管理委託費用などを入居者から家賃収入で支払うことができるので、他の投資方法に比べて運用に必要な自己資金を大幅に抑えることができます。

住宅と違ってローンを組んでも支払いで自分の生活費に影響が及ばないのですね。

自己資産を消費せずに大きな資産形成が行えることが最大の魅力です。
不動産投資の仕組みについては下記で詳しく紹介しております。

https://next-inte.co.jp/one-room-in-tokyo/

安全性が高い

都内は需要が高いため「失敗のリスクが少ない」

自己資金以上の投資が行えるレバレッジをかけた投資では、利益が出た場合に利益を大幅に増やせる反面、逆に失敗した際には大きな損実を抱えてしまうというリスクが存在します。つまり、100万円が一日で消え去ってしまう可能性も0ではないということ。

しかし、不動産は情勢による価格変動の影響が少ないので、価格変動リスクが低いです。つまり、不動産投資ではレバレッジをかけているにも関わらず、一夜にして100万円が水の泡といったレバレッジ特有のリスクは少ないと言えます。

特に需要の高い都心の土地にある人気の高い物件は価値が下がりにくく、場合によっては購入時よりも価値が上昇するケースもあります。

そのため、不動産投資は安全に安定した収入を得やすい投資と言えるでしょう。

FXでよく聞く、レバレッジかけすぎて借金まみれになる心配が少ないというのは安心です。

注意点として、需要の低い物件の場合は入居者が付かず、収益が得られなくなってしまうケースもございますので注意が必要です。

利益が出るまでに時間がかかる

不動産投資のデメリット 利益が出るまで時間がかかる

家賃収入でローンや管理委託費用を払う性質上、実際に収益が出るまでに時間がかかってしまうので、短期で利益を出すのは難しい運用方法となります。

また、自己所有物件を売却することも可能ですが、他の投資と違いすぐに売れるとは限らないため注意が必要です。

長期的に将来の貯蓄を増やしたいという方にオススメですが、短期でお金を増やしたいという方にはあまり向かない投資方法と言えるでしょう。

ローンを家賃収入で補ってしまうからローン完済まで収益が得られないのですね。

ただし、利益が出ていない間にも節税効果が得られるためメリットはございます。詳しくはこちらの記事をご覧ください。

https://next-inte.co.jp/tax-savings/

低予算にオススメの安全な資産運用まとめ

  • 個人向け国債
    ノーリスク・ローリターン
    低予算で始められ、元本保証があるが、利益が少ない
  • 投資信託
    ハイリスク・ハイリターン
    運用を任せられるが、価格変動リスクと委託手数料がかかる
  • 不動産投資
    ローリスク・ロングリターン
    運用を任せられ、リスクが低いが、利益が出るまで時間がかかる

低予算こそ入念な資産計画が重要となります。

無料相談であなたの不安を解決いたします

低予算の場合に限らず投資では、目標とする金額・期間・安全性によって最適な投資商品が変わります。

そのため、まずは自分が一番何を求めているのかを明確化することが大切です。

投資はギャンブルとは異なるため、資産計画を入念に組むことにより失敗のリスクを減らし、より大きな利益を生むことに繋がるでしょう。

しかし、自分にとって最適な運用方法が何か判断するのが難しい方も多くいらっしゃいます。

特に低予算の場合は、分散投資もあまり行えず投資商品も限られてくるため、投資商品の選定作業がより難しいかと思います。

そこで弊社では、無料にてメール・電話・対面での個別相談を行っております。

「自分にとって何が最適なのか決めるのが難しい」「資産計画をどうやって組めばいいのかわからない」など悩みがありましたら何でもお気軽にご連絡ください。